南の美ら花ホテルミヤヒラ【公式】
TEL:0980-82-6111
ホテルミヤヒラ公式ブログ

八重山イベント(7月・8月)
2024年5月1日

はいさ~い❗皆様GWは楽しんでいますでしょうか!

八重山では先日「石垣島トライアスロン」や「JAまつり」が開催され、地元の方や観光客の皆様と

一緒に大盛り上がりでした♪♪

段々と夏が近づいてきましたが、ご予定はいかがでしょうか(^O^)/

夏といえば海!海といえば沖縄!八重山で最高の夏を楽しみましょう♪

 

ホームページ上段のイベントカレンダーより、八重山地方イベント(7月・8月)のご案内です♪

 

【7月】

・国際カジキ釣り大会(5日・6日・7日)与那国島

・オリオンビアフェスト(6日)石垣島

・石垣港みなとまつり(中旬)石垣島

・郷土芸能の夕べ公演

 

【8月】

・南の島の星まつり(10日)石垣島

・豊年祭(プーリィ)(日程未定)八重山各地

・イタシキバラ(19日)石垣島

・郷土芸能の夕べ公演

 

↓↓ホテルのPR動画です☆ぜひご覧ください(^-^)☆

 

☆島野菜の代表『ゴーヤ』☆

1997年5月8日に沖縄県が語呂合わせから『ゴーヤの日』を定めました。

沖縄を代表する島野菜のゴーヤですが、現在は全国のスーパーマーケットでも

手に入るポピュラーな野菜になりました♪

 

ゴーヤの一番の特徴である苦味成分は血糖値を下げたり、食欲を増進させる効果が期待できるそうです。

苦味がクセになるゴーヤですが「苦すぎても~」と思う方へ!苦いゴーヤの見分け方をお教えします。

 

見分け方は、ずばり“イボ”!!

 

苦味が強いゴーヤはイボが小さく、密集しているそうです。

苦味の弱いゴーヤを食べたい方はイボが大きいものを選ぶと良いですね。

その他に塩もみや下茹でなどでも苦みを和らげられるそうですよ。

 

これから旬を迎えるゴーヤを食べて、石垣島の暑い夏を楽しく元気に楽しみましょう!

☆豆知識☆ ゴーヤは漢字で書くと『苦瓜』。英語で『ビターメロン』と言うそうです♪

 

※上記のイベントは5月1日時点の予定です。

最新情報は各イベントサイト等をご確認ください。